2019年8月8日(イギリス・ニューキャッスル)
ごきげんよう♪
ゆうとぴあです♬
6つ星の超豪華客船でお仕事をしながら、世界を旅しています。
現在は、ヨーロッパを周遊しています。
北欧、イギリスなどは何度か来ているので、最近はもっぱら物価について調査して記事を書いています。
物価を知ることで、どこの国で何を購入するのかお得かわかるようになるんです。
毎日、ヨーロッパの国を航海していると、生活必需品が必要になりますし。
今日は、イギリスの北に位置する、ニューキャッスルという街です。

イギリスのニューキャッスル
比較的イギリス内では物価の低いと言われている場所でもあります。
それゆえ、留学生の間でも比較的に人気のある街が、ニューキャッスルにもなっているようです。
とはいえ、イギリスの物価は高いですけどね、、、
目次
★イギリスの通貨

イギリスの通貨はポンド
2019年8月現在 1ポンド=128円
イギリスのお金は、ポンドです。
ユーロが使えるだろうと思って、両替をしないでEUから訪れる方が多いようですが、ほとんどのお店でユーロは使えません。
ユーロが使えるところは、みたことがありません。。。
イギリスに来るときには、ポンドに両替してから訪問するようにしましょう。
それでは、スーパーでの物価をみていきましょう。
★イギリス・ニューキャッスルの物価(スーパー編)
イギリスに展開されている有名なスーパーのTESCO

イギリスのニューキャッスル物価
◆水
60ペンス(77円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆スニッカーズ
60ペンス(77円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆ドクターペッパー
1.33ポンド(170円)
ドクペが大好きな私はもちろん購入しちゃいましたけど、、、

イギリスのニューキャッスル物価
◆ベーカリーのパン
1.10ポンド(141円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆食パン
90ペンス(115円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆オレンジジュース
2.48ポンド(318円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆牛乳
1.75ポンド(224円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆バドワイザー
2ポンド(256円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆鶏肉
5.83ポンド/キロ(747円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆ひき肉
3ポンド(384円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆豚肉
4ポンド/700グラム(513円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆いちご
2ポンド(256円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆バナナ
1ポンド(128円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆きゅうり
65ペンス(83円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆トマト
1.25ポンド(160円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆たまご
1.19ポンド(152円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆サラダ油
1.10ポンド(141円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆キッコーマン醤油1リットル
6.90ポンド(884円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆チョコレート
1ポンド(128円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆チョコレートその2
1ポンド(128円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆コーンフレーク
1.65ポンド(211円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆コーラー
1.45ポンド(185円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆高級チョコ
10ポンド(1281円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆ポテチ
1ポンド(128円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆オレオクッキー
1.69ポンド(217円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆ボディーソープ
2ポンド(256円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆シャンプー
2.75ポンド(352円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆トイレットペーパー9ロール入り
8ポンド(1025円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆ティッシュペーパー
1ポンド(128円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆女性用
66ペンス(85円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆食器洗い洗剤
1.50ポンド(192円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆アサヒのビール
2.60ポンド(333円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆ハイネケン
2ポンド(256円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆ジャックダニエル
32ポンド(4101円)

イギリスのニューキャッスル物価
◆バカルディ
15ポンド(1922円)

イギリスのニューキャッスル物価
ちなみに、私が今回の購入した商品はこちら!!
シャンプーとボディソープからの、大好きなドクペです。

今日の戦利品
★まとめ
イギリスに留学する希望者はたくさんいるみたいです。
比較的に物価の低い北のニューキャッスルも人気があるみたいです。
ロンドンなどの大都会に比べると、生活費は安くすみます。
ニューキャッスルはそれなりに都会でもあり、留学するにはとても生活のしやすい街かなぁと思います。
私自身も、若い頃アメリカに留学していたので、留学生がどんな生活をするのか理解できています。
カフェもたくさんあって、雰囲気も良い素敵な街でした。
クリックしていただけると、励みになります。
他の方のクルージングブログも面白いですよ。
クルージングランキング