2019年8月5日(ノルウェー・オスロ)
ごきげんよう♬
ゆうとぴあです♬
6つ星の超豪華客船でお仕事をしながら、世界を旅して回っています。
毎日、朝起きるとそこは、違う国。
休憩時間に、外を探索するのが楽しいです。
そんなこんなで、今日はノルウェーの首都、オスロに寄港しています。

ノルウェーのオスロに寄港中
オスロには、昨年も寄港しましたが、港周辺のカフェでしか時間を過ごせませんでした。
その時の記事はこちらです。
しかも、ノルウェーの首都だったとは、、、
お恥ずかしいお話、知りませんでした。
ノルウェーの首都は、オスロですよ!!
さて、世界で一番物価の高い国とされている、ノルウェーですが、
今日はどれだけ高いのだろう!!ということを少しだけ調査してきました。
その前に、、
目次
★オスロでおすすめのカフェ

ノルウェーのおすすめカフェはここ
まずは街を探索する前に、おきまりのカフェでネット作業を。
お気に入りの、Espresso Houseをグーグルマップで検索すると、1キロほど離れた場所にありました。
昨日と同じ、チャイラテを注文。
味も同じです。
料金は55クローネ(600円ほど)
まぁまぁなお値段ですよね。
相変わらず、良いカフェです。
ネット環境も最高ですよ。

ノルウェーのおすすめカフェはここ
★ノルウェーの基本情報

ノルウエーといえばオーロラ
社会保障が整った国がノルウェー
学費、医療費は無料
周辺の海では、原油が採れるため、給与も高め。
消費税率は、
食品が15%
その他の物品には、25%
ノルウェーはオーロラを見ることができますね。
★ノルウェーの物価を調査
◆バーガーキング
バーガーキングは、世界的なハンバーガーの専門店。
まあ、お高い!!
この画像をご覧ください。

ノルウェーの物価、バーガーキング値段
ファストフードの域を超えております。
マックで言うところの、ビッグマックですが、1600円を超えています笑
こんなキーホルダーをもらっちゃいました。

ノルウェーのバーガーキングでもらったキーホルダー
★スーパーで見るノルウェーの物価価格調査

ノルウェーの物価
今回は、たまたまあったスーパーです。
次回は、もっと大きなスーパーで調査してきたいと思います。
◆シャンプー
39.90クローネ(476円)

ノルウェーの物価
◆シャンプーその2
59.90クローネ(715円)

ノルウェーの物価
◆ボディソープ
39.90クローネ(477円)

ノルウェーの物価
◆シェービングクリーム
17.90クローネ(213円)

ノルウェーの物価
◆歯ブラシ
39.90クローネ(477円)

ノルウェーの物価
◆キッチンペーパー
30クローネ(358円)

ノルウェーの物価
◆消臭スプレー
18.90クローネ(225円)

ノルウェーの物価
◆トイレットペーパー
12.90クローネ(154円)

ノルウェーの物価
◆ティッシュペーパー
16.90クローネ(201円)

ノルウェーの物価
◆キッコーマンの醤油
29.90クローネ(357円)

ノルウェーの物価
◆お水
29.90クローネ(357円)

ノルウェーの物価
◆チョコレート
99.90クローネ(1194円)

◆プリングルス
26.90クローネ(321円)

ノルウェーの物価
◆ポテチ
19.90クローネ(238円)

ノルウェーの物価
◆ペプシ500ミリ
24.90クローネ(298円)

ノルウェーの物価
◆コーラー 500ミリ
24.90クローネ(298円)

ノルウェーの物価
★不思議なモニュメントがたくさんあります!
◆ヨガスタジオ前の女性
なんだか個人的にすごく気になってしまった笑
斬新なモニュメントです。

ノルウェーの斬新なモニュメント
◆港周辺にある洗濯?
すごい数のシャツが干してあるんです!笑
奇抜な発想ですよねぇ。

ノルウェーの斬新なモニュメント

ノルウェーの斬新なモニュメント

ノルウェーの斬新なモニュメント
◆オペラハウス

ノルウェーのオペラハウス

オスロに停泊中のクルーズ船
★まとめ

物価の高いノルウェー
やはり物価調査でもトップランキング常連国のノルウェーでした。
外で外食をするのとなれば、メニューの料金を見てからにしないと、、、
恐ろしい、、、かも、、
ただ、料金が高い分、物の品質も値段に見合った商品。
ローカルの人たちにとっては恩恵が受けられるノルウェーですが、
私たち旅行者にはお財布に厳しい国であることは、間違いありません。
でも、人々は優しく、ご飯も美味しいので、ぜひノルウエーを訪れてみてくださいね。
⤵︎⤵︎クリックして頂けると、励みになります。
他の方のクルージングブログも面白いですよ。
クルージングランキング