2019年9月11日 (ベルギー・アントワープ )
ごきげんよう♬
ゆうとぴあです♪
世界を周遊する客船でお仕事をしながら、今日も世界のどこかを旅しています。
そんな客船は超がつくほど豪華な船です。
でも、、
お客さんは豪華な気分を味わえても、私は働き蜂のごとく毎日お仕事をしてるんですよ♪( ´θ`)
それでもお金を稼ぎながら、世界各国の名所を見て回れるので、幸せな毎日を過ごしていると思います♫
このブログでわかることベルギーのおすすめチョコレートと物価について!!
今日は、ベルギーのアントワープ に寄港しています。

ベルギーの物価を調査
ベルギーって、とても好きな国の一つです。
街並みや、人々がとても素晴らしい。
先進国ですしね。
街を観光していても、特に困ることはない感じです。
また、治安も比較的良いと思います。
女性の一人歩きも安心です。
今日は、そんなアントワープで、おすすめのベルギー土産と物価についてみていきましょう。
目次
★ベルギーのおすすめお土産
ベルギーって、やっぱりチョコレートが有名です。
でも、どのチョコレートが良いの??
たくさんの種類やブランドがあって、どれを購入すれば良いのか迷ってしまいますよね。
◆お土産が買える、おすすめのスーパー
ベルギーでチョコレートを買うときは、”スーパーで購入”するのがおすすめ。
チョコレート以外にも、お土産になるようなものがたくさん売っているので、一石二鳥。
アントワープでおすすめのスーパーはこちら

ベルギーのアントワープスーパー

ベルギーのアントワープスーパー
お土産を購入するのにおすすめの場所が”DELHAIZE・デレーゼ” です。
場所はこちら
アントワープ店がおすすめ!
スタッツフェーストザールというショッピングセンターの地下 にあります。
これが建物です。
ぱっとみるだけだと、見逃しますね。

ベルギーのアントワープスーパー
▲ガレーのチョコレート

ベルギーのおすすめチョコレートはどれ?

ベルギーのおすすめチョコレートはどれ?
ベルギーの王室御用達です。
ガレーのチョコレートは、いろんな種類があるので、楽しめます。
パッケージもオシャレで、高級感もありますので、お土産に最適。
▲cote d orのチョコレート

ベルギーのおすすめチョコレートはどれ?

ベルギーのおすすめチョコレートはどれ?

ベルギーのおすすめチョコレートはどれ?
コート・ドールのチョコレート
こちらも王室御用達で有名です。
スーパーで購入できます。
▲デレーゼのクッキー

ベルギーのおすすめチョコレートはどれ?
スーパーブランドのクッキー。
これがまた美味しいんです。
さすがベルギーのチョコレートを使用しているだけあって、味わい深いですね。
▲ワッフル類

ベルギーのおすすめチョコレートはどれ?

ベルギーのおすすめチョコレートはどれ?

ベルギーのおすすめチョコレートはどれ?
ベルギーのスーパーで購入できるワッフル。
お土産にもおすすめ。
一つ一つパッケージされているので、バラまき用に最適です。
▲チョコレートクッキー

ベルギーのおすすめチョコレートはどれ?
日本で言うところのアルフォート的なもの。
ベルギーのチョコレートを使用しているので、それが美味しい。
★ベルギーの物価を見てみよう
今回調査したスーパーは、デレーゼ・アントワープ店です。

ベルギーの物価を調査
◆いちご

ベルギーの物価を調査
3.19ユーロ(382円)
◆ライム

ベルギーの物価を調査
0.49ユーロ(58円)
◆レモン

ベルギーの物価を調査
2.35ユーロ/キロ(281円)
◆バナナ

ベルギーの物価を調査
1ユーロ/キロ(119円)
◆きゅうり

ベルギーの物価を調査
0,70セント(83円)
◆ベーカリーのクロワッサンなど

ベルギーの物価を調査
0.75セント(89円)
◆生ハム

ベルギーの物価を調査
3.49ユーロ/キロ(418円)
◆鶏肉

ベルギーの物価を調査
4.19ユーロ/キロ(502円)
◆鶏肉もも

ベルギーの物価を調査
9.99ユーロ/キロ(1197円)
◆ソーセージ

ベルギーの物価を調査
2.83ユーロ(339円)
◆牛肉 ぶつ切り

ベルギーの物価を調査
9.98ユーロ(1196円)
◆ひき肉

ベルギーの物価を調査
2.75ユーロ(329円)
ここからはいろんな種類のワッフル
◆ワッフル

ベルギーの物価を調査
3.25ユーロ(389円)
◆ワッフル

ベルギーの物価を調査
1.59ユーロ(190円)
◆ワッフル

ベルギーの物価を調査
2.19ユーロ(262円)
◆ワッフル

ベルギーの物価を調査
1.95ユーロ(233円)
◆アルフォート系お菓子

ベルギーの物価を調査
0.99ユーロ(118円)
◆Duchesses

ベルギーの物価を調査
1.89ユーロ(226円)
◆ワッフルトン

ベルギーの物価を調査
2.09ユーロ(250円)
◆ダブルチョコクッキー

ベルギーの物価を調査
1.45ユーロ(173円)
◆ガレーチョコバー

ベルギーの物価を調査
1.39ユーロ(166円)
◆ガレーミニチョコバーセット

ベルギーの物価を調査
5.59ユーロ(670円)
◆Cote D’ORチョコ

ベルギーの物価を調査
2.69ユーロ(322円)

ベルギーの物価を調査
3.43ユーロ(411円)

ベルギーの物価を調査
2.15ユーロ(257円)
◆クッキングオイル

ベルギーの物価を調査
1.99ユーロ(238円)
◆マカロニ

ベルギーの物価を調査
1.59ユーロ(190円)
◆トマトソース缶

ベルギーの物価を調査
0.82ユーロ(98円)
◆ケロッグコーンフレーク

ベルギーの物価を調査
2.99ユーロ(358円)
◆スキムミルク

ベルギーの物価を調査
3.72ユーロ/6パック(445円)
◆チョコレートクリーム

ベルギーの物価を調査
2.73ユーロ(327円)
◆チョコレートスプレッド

ベルギーの物価を調査
3.49ユーロ(418円)
◆ペーパーナプキン

ベルギーの物価を調査
2.80ユーロ(335円)
◆トイレットペーパー

ベルギーの物価を調査
1.99ユーロ(238円)
◆食器洗い洗剤

ベルギーの物価を調査
0,85セント(101円)
◆芳香剤スプレー

ベルギーの物価を調査
4.85ユーロ(581円)
◆洗濯石鹸

ベルギーの物価を調査
3.85ユーロ(461円)
◆チーズ(オーガニック)

ベルギーの物価を調査
3.59ユーロ(430円)
◆卵(オーガニック)

ベルギーの物価を調査
3.89ユーロ(466円)
◆卵

ベルギーの物価を調査
1.89ユーロ(226円)
◆チョコレートドリンク

ベルギーの物価を調査
0.99ユーロ(118円)
◆ロレアル化粧品クリーム

ベルギーの物価を調査
19.25ユーロ(2307円)
◆化粧水

ベルギーの物価を調査
4.29ユーロ(514円)
◆ニベアシャンプー

ベルギーの物価を調査
3.55ユーロ(425円)
◆ハンドソープ

ベルギーの物価を調査
2.99ユーロ(358円)
◆歯磨き粉

ベルギーの物価を調査
5.79ユーロ(694円)
◆箱ティッシュ

ベルギーの物価を調査
1.19ユーロ(142円)
◆ミネラルウォーター

ベルギーの物価を調査
0.63ユーロ(75円)
◆コーラー1.5リットル

ベルギーの物価を調査
2.09ユーロ(250円)
◆ポテチ

ベルギーの物価を調査
0.79ユーロ(94円)
◆赤ワイン

ベルギーの物価を調査
8.99ユーロ(1077円)
★発達しているレジシステム
ベルギーのスーパーでのレジは、結構発達しています。
現金で払う場合は、こちらの機械にお金を入れます。
お札と、コインは別々。
お釣りもここから出てきます。

ベルギーの物価を調査

ベルギーの物価を調査
また、日本でもそうですが、皆さんエコバッグを使います。
ベルギーでお買い物をするときには、かならずエコバッグも購入しましょう。
★まとめ
ベルギーのアントワープには今回で3回目。
ここは、とても素敵な街並みです。
船が停泊する港からも歩いて行ける距離に街があるのがとても良い。
ベルギーの街にはたくさんのチョコレート屋さんがありますが、おすすめはスーパーで購入するのが良いでしょう。
もちろん、路面店で販売しているチョコも美味しいので、自分用にどうぞ。
定番はLeonidas・レオニダスが有名です。

ベルギーの物価を調査

ベルギーの物価を調査
あとは、ベルギーワッフルを食べればよし!
おすすめのワッフルのお店はこちらです。
現役クルーが選ぶ!おすすめのベルギーワッフルのお店はここです!
昨今はネットでなんでも手に入れることが可能な時代ですが、
現地で自分の目で確かめ、その土地の雰囲気を感じ取りながら、納得の一品を吟味するという行為が、旅の醍醐味ではないかと感じるようになりました。
お土産を渡す人の喜ぶ顔を想像したり、それもまたお土産選びの楽しみですよね。
★旅好きなあなたへのお得な情報!!
「AIR ➕割」で大幅割引♫
私もホテルの予約時はエクスペディアを利用しているのですが、、エクスペディアはホテルの予約だけではなく航空券も一緒に予約ができてとっても便利。
特に、「AIR+割」を利用して予約すると、宿泊費用や航空券費用が実質100%オフになったりと、ホテルと航空券の同時予約はお得感が満載です。
5月の24日から4泊をタイのバンコクで航空券とホテルで検索してみます。

ホテル同時予約でお得に
なんと、バンコクに4泊して、ホテルと航空券がついて、37,050円で予約ができちゃいます。
▼約37,050円という価格はホテル4泊の宿泊代金に加え往復の航空機チケット代金も含まれてこのお値段です。価格は随時変わりますが、予約時の価格は保証されますので、安心してくださいね。

ホテル同時予約でお得に
ホテルを予約すると、航空券も選択できるようになります。
直行便でなくて、乗り換えを選択するとさらに料金がお安くなったりもします。

飛行機とホテルの超お得な予約
基本的にこのような感じで予約すると、ホテルと航空券が超お得に予約できちゃいます。

飛行機とホテルの超お得な予約
数あるクルーズ旅行代理店。価格なども含めてオススメの会社「ベストワンクルーズ」。
クルーの私が勧めるのでサービス面、アフターケアなど、取扱クルーズ、、、全てにおいてトップレベル。

他の方のクルージングブログも面白いですよ。
クルージングランキング